1. TOP
  2. インナービューティ
  3. 便秘解消のための9つの習慣とは?まずは一つから始めてみよう!

便秘解消のための9つの習慣とは?まずは一つから始めてみよう!

 2016/03/26 インナービューティ ダイエット
この記事は約 4 分で読めます。

便秘はお肌にも良くない、そして何より辛いもの

9538c51a96c677d5baf9887ffad38b24_s

女性にとって便秘の悩みはとっても深刻。あまりにひどいとついつい薬に頼りたくなったりもしますが、下剤などでは一時的に解消されても根本的な解消にはなりませんよね。

ダイエット中の生活環境の変化もすぐに影響しちゃったり、生活習慣を見直しましょうって言われても、ここが問題!って大きな理由がわからない限り、そんなに急に治すことはできません。人によって体質も違うだろうし。。

そんなあなたに、便秘解消の可能性のある5つのポイント+αをあげてみました。

便秘解消の5ポイント

女性に多い便秘ですが、生活習慣を見直すことで解消することができます。以下に挙げていますが、どれかひとつからでも始めてみてはいかがでしょうか。

1)十分な水分摂取を行いましょう

a65f4b2fa579868556d36590c81030f6_s

体内の水分が足りないと、便が大腸内で固くなり、スムーズに排出できなくなってしまいます。水分摂取量の目安は、女性は一日約2リットル、男性は一日約2.5リットルです。

2)食物繊維や発酵食品を積極的に取り入れましょう
キノコ、イモ、豆類など、食物繊維が豊富に含まれる食品を意識して摂取しましょう。食物繊維は腸内を刺激して便の排出を促進したり、水分に溶けて便を軟らかくしたりする効果があります。また、発酵食品も便秘解消に効果的です。発酵食品を取ることで腸内の善玉菌や悪玉菌のバランスが正常になるのです。

3)運動やマッサージをしましょう

active-19413_640

便を排出する際に踏ん張りますよね。踏ん張っているときは、腹筋を使っています。運動をして腹筋を鍛えることで、便を外に送り出す力がつきます。マッサージは、おへその周辺をゆっくり痛くない程度の力で。指先をあてて3回程度円を描くようにマッサージしましょう。

4)ストレスをためないようにする
腸は自律神経にコントロールされています。ストレスを感じると自律神経の働きが弱るので、便秘になりやすくなるのです。なるべくストレス解消をうまくやって、ストレスをためないようにしましょう。

5)トイレは我慢しないで!

child-316211_640

便意を感じたのに我慢してトイレに行かないようなことが続くと、体はそれに慣れ、便意があっても便が出なくなるという状態になってしまいます。毎日朝食後にトイレに行くようにしましょう。最初は出なくても、だんだん朝食後のリズムで便が出るようになってきます。

さて!今回は+アルファとしてさらに食物繊維について少し掘り下げてみましょう!

6)プルーンを摂ってみましょう!

cafdc58edf897299dd1ad8df05cb150d_s

プルーンとは、乾燥したプラムのことです。水溶性食物繊維がとっても豊富、しかも鉄分もばっちり取れる。ソルビトールという糖アルコールもほどよく含み、大腸に刺激を与え、便が大腸を通過する時間を減らしてくれる効果があるらしいのです。もし、プルーンを直接食べるのが苦手な人はジュースとかにするのも一つですが、ジュースにすると食物繊維分は少し減ってしまうのでプルーンそのものの方がおススメです。

7)チーズや牛乳など乳製品を辞めてみましょう

glass-518042_640

チーズや乳製品にはラクトースが含まれています。このラクトースは体内でガスや食物を燻製化してしまったりという効果もあり、時に便秘の原因となる人もいます。特にダイエット中のあなたはお腹の状態が不安定になりがち。落ち着くまでこれらの製品の摂取を控えるのも一案でしょう。

あっ、乳製品の中でもヨーグルトは大丈夫。生きたプロバイオティクスを多く含んでいて、これは便の大腸通過を助けてくれることになります。

8)マイルドな薬用植物を摂ってみましょう!

88bb58ec4ea7854f1f91b2aa0eabe2dd_s

いくつかの薬用植物には便を柔らかくし、便通を促進してくれるものがあります。例えば、サイリウム、フラックスシード(亜麻の種)、コロハ(カレーの香料)などです。これらはサプリメント、パウダーとして売っているものもありますので、一度インターネットで探してみてはいかがでしょう。

これらを摂る時は水もたくさん飲む必要があるので、お茶に入れて飲むのもおススメ。

9)マグネシウムを多く含んだ食品を摂りましょう!

broccoli-1235677_640

実はマグネシウムは便秘に有効です。腸の中で水分を引き寄せ、便を柔らかくしてくれます。ゆでた大豆やブロッコリーなどが多く含んでいます。しかしながら血圧などで医師にかかっているかたは、プリメントで摂る場合はお医者さんに相談するのが良いようです。

以上、あなたも5つの習慣+アルファ 1つからでも、ぜひ試してみてくださいね!

 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

神様の食材の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

神様の食材の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

ゼウス23世

ゼウス23世

天上および人間世界を支配する、全知全能の神ゼウスの末裔。
こんな見た目だけど、実は健康オタク。
おっちょこちょいでミスを連発するので人間世界で修行中。
神からの教えを全て伝承しないと天上界へは帰れない。
【一押し食材(押し食)】
天然由来植物オイル、スーパーフード全般

この人が書いた記事  記事一覧

  • 日本テレビ『今夜くらべてみました』で紹介!ジャマイカ産黒ひまし油|ジャマイカンブラックキャスターオイル

  • 野菜、果物の次世代切口ラップ「フードハガーズ」、サスティナブルでエコなおススメアイテム登場!8/4めざましテレビで紹介されました!

  • コラーゲンを多く含む食材ランキング2019‼コラーゲンの効果的な摂り方とは!?

  • 塩麹とは?健康効果・効能は?レシピ・使い方や簡単な発酵調味料の作り方!

関連記事

  • 抗糖化作用がある食べ物20選、糖化を防ぐ調理方法や3つの食習慣とは?

  • 植物プロテイン3種!植物プロテインの特筆すべきダイエット効果とは?

  • ケトン 地中海 パレオ!? 低炭水化物ダイエット9選! 総まとめ!

  • 注目の「菊芋」!秘密はイヌリン?その健康効果5選と総まとめ!(保存版)

  • 顔のたるみ、糖化のせい?終末糖化産物を防ぐ食品15選とは!?

  • 舌苔の取り方!はちみつ除去法まとめ!まだ白い舌で良いの?