神様の食材

タピオカ粉とは?グルテンフリーやこんな特徴も!家庭で作る絶品おすすめレシピ3選!

 タピオカの原材料であるタピオカ粉!タピオカジュースとして味わう、あのモチモチっとした独特な食感がクセになりますよね♪

を今回はご紹介していきます!

タピオカ粉ってどんな粉?実はこんな食品にも使われている!

タピオカ粉は、片栗粉・くず粉・わらび粉などと同様、でんぷんを粉末状にしたものです。どれも粉末で見た目は同じようなものですが、元となるでんぷんを採取する植物の種類が異なります。

タピオカ粉の場合は「キャッサバ芋の根茎」から作られたでんぷんを使用して作られています。

タピオカ粉も目的としては、とろみを出す際に使用する片栗粉とよく似ていますが、タピオカ粉ならではの驚くべき性質もあるのです。

タピオカ粉特有の性質とは?

それはモチモチとした食感を生み出せるという事です!

タピオカ入りジュースに入っているタピオカは、モチモチと弾力がありますよね。ポンデケージョと呼ばれるドーナツ型のお菓子の、あのモチモチ感を表現しているのも実はタピオカ粉が使われているからです♪

他にもタピオカ粉は、たいやき、うどんなどにも使用される事があります。しかし、片栗粉よりも、モチモチ感は増すもののベタベタ食感にもなるので、使う時は、食材につけすぎないように注意する必要があります。

とろみ付けに少量使うくらいならば、片栗粉の代わりにも十分使用出来るでしょう。

でんぷんの正体は炭水化物!タピオカ粉は食べ過ぎにも注意!

タピオカの原料はでんぷんです!すなわち炭水化物になります。

炭水化物は、体内でエネルギー源に変換され、生命維持にも使われる大切な栄養素ではありますが、摂り過ぎると体脂肪として蓄積されてしまいます。

暴飲暴食や、炭水化物を過剰に摂りすぎて肥満となり、生活習慣病を患う人も現代では急増していますよね。カロリー量も100g当たり351kcalと、ご飯1杯分に比べ、実に2倍のカロリー量にもなります!

また、炭水化物は体内で糖質と食物繊維に分解されます。

そのため、美味しいタピオカジュースとして甘い糖質飲料と組み合わせたときには、相応のカロリー量になってしまいます。

仕事中や運動後など、糖質を欲している場合は良いですが、摂取するタイミングにも注意しなければなりません。

タピオカ粉に、食物繊維が含まれているという点では、お通じの面でもグッドです。ですが逆にお腹が緩くなる場合もありますので、注意するようにしましょう。

タピオカ粉の魅力はなんといってもグルテンフリーなこと!

タピオカ粉は「グルテンフリー」です。小麦を使用せずに製造された粉末です。小麦アレルギーの方でも安心して食べられます。

しかし、コンタミネーションの可能性は残るため、その点は認識しておいてください。

「コンタミネーション」とは、同じ製造所で小麦を含んだ商品を製造した場合に、わずかながら混入してしまう事象を指します。

このコンタミネーションを問題視する意見もありますので、少し追加でご紹介しておきました。

しかし、グルテンフリーには多くのメリットがあります。

【メリット1】ダイエット効果

テニスプレイヤーのジェコビッチのグルテンフリー食事法で有名になりましたよね。

しかし、劇的な体重減ではなくて、主に現状維持をしたい方には、おすすめなダイエット法かもしれません!主に小麦製品に含まれるグルテンを抜くことによって、健康的に、体調も良くなったという方も多くいます。

そのダイエット方法とは実に簡単。「小麦粉を含んでいる食品を摂取しない」というものになります。

パン(米粉パンなどはOK)・麺類(うどん・ラーメンなど)・フライものを食べないように気をつけます。

小麦粉はたんぱく質の一種なので、体内に残ると血糖値を上昇させる原因となります。血糖値が上昇すると、その糖分を減らそうとする「インシュリン」と呼ばれるホルモンが分泌されます。インシュリンは血糖値を下げる仕事をしますが、逆に、増えると脂肪が蓄積する原因ともなってしまいます。なので、そもそも血糖値が上がらないよう、小麦の摂取を制限する事で、インシュリンの過剰反応を避け、脂肪が蓄積しにくい体質にするという理論です♪

【メリット2】アレルギー症状の緩和

グルテン食の一番の目的は、アレルギー防止です。

花粉症に悩んでいた方も、グルテンフリーを実践した事で緩和できたという話もあります。

小麦粉グルテンにはそもそもカラダの免疫力を低下させたり、ホルモンバランスを崩したりという作用も一部には報告されています。なので、海外では「グルテンフリー」食材は大きなブームになっています。

しかし、日本では小麦の輸入コントロールは政府が昔の制度のまま実施しており、まだまだグルテンの対策までは及んでいません。

また、さらには、海外から輸入された小麦の場合、商品劣化を防ぐために、殺虫剤が含まれたものもあるようです。

こういった理由により、どうしても小麦を使う場合には、国産小麦を選ぶのが賢いと言われています。

花粉症はあきらかに現代病の一つで、おじいちゃん、おばあちゃん世代(昭和を生き抜いてきた年齢)の方々には、花粉症で苦しむ姿はあまり見かけることはありません。

食の欧米化にともなって、小麦を含んだ食べ物を多く摂取するようになったのが原因なのだろうと指摘されはじめています。

粉モノを主体とする飲食店やコンビニ商品が劇的に増えているのも、原因だろうと私も考えています。

しかし、全く小麦を食べないのは難しい時代でもあり、少しでも意識して制限するだけで効果が表れることも多いそうなので、試す価値はありますよ♪

 参考記事 
▶ グルテンアレルギーとは?症状、検査方法って?あなたは大丈夫?
▶ グルテンフリーダイエットに効果なし⁉裏づける5つの疑問点とは?

タピオカ粉を使用したおすすめレシピ3選!

よく知られるタピオカジュースやポンデケージョ以外に、家庭で作る料理にタピオカ粉を取り入れたい!そんな方向けにおすすめレシピをご紹介いたします♪

【1】ポンデパンプキン

丸めて焼くだけで、ポンデケージョの「もちもち」っとした食感が楽しめます。鍋で牛乳・油類を入れて沸騰させ、タピオカ粉・ベーキングパウダーを加え、へらでよく混ぜます。少し冷ましてから、チーズ類・塩・溶き卵・マッシュしたかぼちゃを入れ、3cmくらいの大きさに丸めるだけ!

生地がべとべとする場合には、強力粉を加えて調節してあげましょう。もしくは水分が食材から出過ぎないように、割合を考えてあげると良いかもしれません。

200℃に余熱したオーブンで10分前後焼いたらできあがりです♪

詳しいレシピはこちら ⇒ オーシャンナディア

【2】グルテンフリーのガレット

ガレット生地をグルテンフリーで手作りしちゃいましょう♪タピオカ粉だけだと、べとべとしてしまうため、米粉をメインで使用します。小麦をまったく使用したくない方は、片栗粉は除いて作ってみて下さいね♪米粉・タピオカ粉・(片栗粉)・きな粉・塩・水を加えて、よく混ぜます。15分休ませた後、フライパンで表面が乾くくらいまで焼きます。上にお好みの野菜・卵などをのせて、パリパリになったら出来上がりです!

詳しいレシピはこちら ⇒ ペコリ

【3】海鮮チヂミ

チヂミは若干もっちり感が感じられますよね♪そのもっちり感を、タピオカ粉で表現する事が出来るんです!シーフードミックス・玉ねぎ・タピオカ粉・粉末だし・卵・水を混ぜ合わせ、よく混ざったらニラを加えます。フライパンに入れ、蓋をして蒸し焼きにします。生地がかたまったらひっくり返し、蓋を外して焦げ目がつくまで焼きます。油は多めの方がカリッと仕上がるそうです。ごま油・白ごまを入れても香ばしくて美味しいですね♪

詳しいレシピはこちら ⇒ クックパッド

タピオカ粉とは、グルテンフリー、人気レシピまとめ

タピオカ粉の特徴、メリットは良質な植物でんぷんで、グルテンフリーだということ。

なので、健康志向の高い方には注目されている粉末製品です。

タピオカ粉を使うと「もちもち」感が産まれます。量に気をつければ、片栗粉がない時の代用粉としても重宝します。

まだあまりメジャーな粉末ではありませんが、今後はタピオカ粉にも注目が集まりそうです。

是非購入してみて、色々な料理にも使ってみて下さいね♪

 関連記事 
▶ 大豆粉ときな粉の違いとは?特徴と使い分け、各おススメレシピ4選
▶ わらび粉ってどんな食材?自宅でできる本わらび粉の作り方とは
▶ 葛粉の栄養、効能7選とは?たっぷりの葛粉湯で健康になろう!

(By ゼウス23世)