はじめに
ローズヒップティーといえばハーブティーの中でも代表的な種類ですよね。
そのローズヒップティーにはどんな効果があるのかはご存知でしょうか。
今回は、ローズヒップティーはどんな飲み物なのか、また気になるカフェインについてもまとめていきます。
ローズヒップティーとは?カフェインゼロで楽しめる健康茶の魅力
ローズヒップティーとはその名前の通りローズヒップというバラ科の植物の果実から作られたハーブティーです。
ハーブティーの中にはカフェインを含むものもありますが、ローズヒップティーはカフェインが入っていません。
そして、レモンの約20〜40倍ものビタミンCを含み、形が手榴弾に似ていることから「ビタミンCの爆弾」と呼ばれています。
ローズヒップティーのカフェイン事情|妊活やリラックスタイムにぴったりな理由
ローズヒップティーはカフェインが入っていないため、妊活中にも安心して飲むことができる健康茶です。
ビタミンCには、抗酸化作用が期待でき、妊活中には卵子の質を良くしてくれるとも言われています。
フラボノイドやリコピンがホルモンバランスを整え、妊娠しやすい体作りにも役立ちます。
ローズヒップの甘酸っぱい香りとフルーティーな味わいは、気分を和らげリラックス効果も期待でき、暖かいお茶を飲むことで温活効果にも期待できます。
カフェインが入っていないので夜に飲んでも睡眠に影響が出ないのは嬉しいですよね。
ローズヒップティーの特徴とカフェイン|飲んでも安心な理由を解説
ローズヒップティーといえば赤く綺麗な色が印象的なハーブティーです。
フルーティーな香りと甘酸っぱい味が特徴で、ビタミンなどの栄養成分がたくさん含まれています。
ローズヒップティーにはカフェインが含まれていないため、妊娠中や妊活中にも安心して飲むことができます。
そして、小さなお子さんや夜遅くにリラックスのために飲むのも有効的なお茶です。
ローズヒップティーとは?カフェインレスで得られる健康効果とその飲み方
ローズヒップティーを飲む際にはお茶を飲むだけでなく、出がらしも食べるようにしましょう。
お茶にすると栄養成分は2〜3割しか抽出されず残りは実に残ったままです。
ローズヒップティーにはビタミンなどの栄養成分が豊富に含まれており、免疫力を高めたり、疲労回復効果、そして美肌効果など様々な効果が期待できます。
ローズヒップの栄養を最大限摂りたい場合は出がらしの実まで食べるようにしましょう。
まとめ
ローズヒップティーはビタミンの爆弾と言われるほど、ビタミンCが豊富に入っており、美肌や疲労回復など様々な効果がある健康茶ですね。
カフェインが入っていないため、妊娠中や妊活中、飲む時間を気にすることなく摂取できます。
美味しく手軽に栄養が摂れるため、ぜひお試しください。