はじめに
忙しい毎日の中で、健康的な食事を取り入れるのはなかなか難しいですよね。
お手軽に作れるブロッコリーと卵のサラダは、栄養バランスもばっちりで、オススメの一品です。
今回は、そんなブロッコリーと卵のサラダの魅力やレシピをご紹介します。
ブロッコリーと卵のサラダの栄養バランスをチェック!
ブロッコリーはビタミンCや食物繊維が豊富で、免疫力の向上や消化を助ける効果があります。
また、カロリーが低いため、ダイエット中の方にもぴったりです。
一方、卵は高品質なたんぱく質を中心に多くの栄養素を含んでおり、「完全栄養食品」とも言われていますが、
ビタミンCと食物繊維は含んでいません。
そんなブロッコリーと卵を組み合わせることで、必要な栄養素をバランス良く摂取できるサラダが作れます!
健康に効く!ブロッコリーと卵のサラダで免疫力アップ
ブロッコリーに含まれるビタミンCや抗酸化物質は免疫力を高め、病気にかかりにくい体づくりをサポートします。
また、卵に含まれるビタミンDも免疫機能を正常に保つ役割があります。
卵は一年中手に入りますが、ブロッコリーの旬は11月~3月です。
冬は特に風邪やインフルエンザが流行する時期ですので、風邪予防や健康的な体作りに生かしてみてください。
ブロッコリーと卵のサラダレシピとオススメのアレンジ
まずは基本のレシピを説明します。
その後はオススメのアレンジも紹介しますので、是非試してみてください。
(材料)
ブロッコリー:1株
卵:3個
マヨネーズ:大さじ3
塩コショウ:適量
レモン汁:小さじ1
パセリ:適量
(レシピ)
- ブロッコリーを小房に分け、塩茹でします。茹で時間は2分が目安です。
好みの柔らかさになったら水気を切ります。
- 卵をゆで卵、お好みの大きさに切ります。卵は固めの半熟に仕上げるのがオススメです。
- ボウルにブロッコリーと卵を入れ、マヨネーズ、塩コショウ、レモン汁を加えてよく混ぜ合わせます。お好みで粒マスタードやお酢を入れるのもオススメです。
- お好みでパセリや追加のコショウをかけて完成です。
(オススメのアレンジ)
・粒マスタードを加えるとピリッと大人の味に。コショウもあらびきコショウに変えるのがオススメです。
・カロリーを気にする方はマヨネーズの半分をお酢に変えるとヘルシーに。
・茹でた小エビや皮付きのサツマイモを加えると、彩りも鮮やかにボリュームアップできます。
まとめ
ブロッコリーと卵のサラダは、手軽に作れて栄養満点な一品です。
様々なアレンジもできるので、日々の食卓にお手軽ヘルシーなサラダを取り入れてみてはいかがでしょうか。