1. TOP
  2. 奇跡のはちみつ
  3. アゼルハニー
  4. 生姜シロップ効果と基本の作り方!長崎以外にもおススメなものがあった!?

生姜シロップ効果と基本の作り方!長崎以外にもおススメなものがあった!?

 2018/02/10 アゼルハニー
この記事は約 7 分で読めます。

人気の生姜シロップ! 

ご自宅でも簡単に作れて、飲み物・ヨーグルト・炒め料理・お菓子などにも使える、とてもお手軽なシロップです。特に冬ののどがイガイガする季節にも欠かせない。

そんな生姜シロップ商品を買おうとすると、長崎で作られたものが人気でした。

はて?なぜ?

なぜ長崎の生姜シロップが人気なのだろう?

今回は、

  • 生姜シロップとは、その効果・効能
  • 生姜シロップの簡単な作り方
  • 生姜シロップの美味しい食べ方
  • 長崎で作られる生姜シロップの人気の秘密とは?
  • 工夫次第で長崎以上の生姜シロップ!?

について、ご紹介していきたいと思います!

生姜(ショウガ)シロップとは?

生姜シロップとは、生姜のエキスを抽出するために、じっくり煮込んで作られたシロップのことを指します。名前からも分かるように材料の主役は生姜です!生姜エキスの効果・効能をたっぷりと含んでいるのが甘くて美味しい生姜シロップです。

生姜(ショウガ)シロップの効果・効能

生姜シロップには含まれる生姜の成分より、さまざまな効果・効能をもたらせてくれます!

日本で生姜は古くから「薬」として使われてきたことが『古事記』にも書かれているほどです。生姜の薬効は「漢方」としても有名ですよね。

ここでは、主な生姜の成分をご紹介します。

(1)生姜の「ショウガオール」

生姜には冬の寒い時期などに体を温めてくれる効果があります。

これは生姜の成分の1つである「ショウガオール」の働きなのですが、血行を良くして発汗を促すと言われているのです。血行が良くなることによって新陳代謝が上がるため、冷え性やむくみの予防にも繋がります。冬だけでなく、夏に冷房で体が冷えそうな時にも重宝するので、1年中大活躍な食材だと言えますね♪

(2)生姜のジンゲロール

ジンゲロールは、生姜の香りの素となってるフィトケミカルの一種で、免疫力を高める効果や疲労回復などに効果をもたらせてくれます。

加えて、殺菌作用!もあって、お刺身の薬味に使われるのはこの作用のためなのです。

(3)生姜のジンゲロン

ジンゲロール、ショウガオールと並んで、血行促進作用や加温作用があるのが、シンゲロンという成分です。加熱によってジンゲロールが変化して作られます。発汗作用にプラス、体脂肪分解など、ダイエットにも嬉しい効果が期待できるんです。

自家製生姜シロップの作り方

生姜シロップは、実は自宅でも簡単な手順で作ることができます!さまざまなレシピがインターネット上でも紹介されていますが、まずは基本のベーシックな作り方をここではご紹介します。

<材料>

用意するものは、生姜・三温糖・はちみつ・水の4つだけ!

これにレモン汁を足して作ることもあります。三温糖はお菓子作りをしない人には馴染みが薄いかもわかりません。

<作り方>

生姜をよく洗って、半分はスライスし、半分はすりおろしておきます。鍋に水・三温糖・はちみつを加えて火にかけ、三温糖が溶けたら生姜を加えて弱火で10分程度煮ていきます。火からおろし、粗熱がとれたら濾して完成!密閉瓶などに入れて保存しましょう。

ろ過して残った生姜のかすは、もったいないので、煮物・カレーなどに加えてみるのも一案です。

参考レシピ ⇒ クックパッド

生姜シロップの使い方!このように使うのがおすすめ♪

さて、健康効果が高い自家製の生姜シロップを作ってみたものの、どうやって使い切ったら良いのでしょう・・。余すことなく使い切るために、生姜シロップのいろいろ食べ方をご紹介します。

参考にして、ご自身でオリジナルレシピに挑戦してみるのも良いですね。

【1】ヨーグルトにかけて

フルーツソースの代わりにヨーグルトに生姜シロップもおススメです!ヨーグルトは冷たいまたは常温のまま食べることが多いのですが、生姜シロップをかければ体の冷えも防止できるというおまけ付き!生姜シロップにレモン汁をちょい足しして、柑橘風味にするのも美味です。

【2】ジンジャーエールやホットジンジャーにして

人気のジンジャーエールは、生姜シロップに炭酸を入れることであっという間に出来ちゃいます。

お湯で割ったらホットジンジャーにも早変わり!他にもワイン、梅酒などで割って、カクテル風にしえ楽しむのもおしゃれです♪

【3】炒め物やチキンの味付けに

生姜炒めや生姜焼き、そして生姜ソース作りなどに、生姜シロップを使ってみましょう。

生姜のスパイシーな味わいに加えて、三温糖やはちみつの甘さによって、メイン料理が優しい味わいに仕上がりますよ。

【4】ホットケーキやカップケーキなどのお菓子にも

いつものお菓子に隠し味として!生地に数滴混ぜ込む、または盛り付け時にちょこっと添えてみましょう。生姜シロップをつくるときに残った、すりおろし生姜を入れてもマルです。

生姜シロップは長崎のが超有名!その人気の理由とは?

生姜シロップといえば、長崎産って聞いたことがある人も多いでしょう。

通販でも多く売られています。なぜ長崎産が良いの?

生姜の生産量を調べてみても、一番の生産量は高知県。特に長崎の生姜が多く取れるようでもないようです。

その秘密は生姜の栽培法にありました!

長崎産の生姜は、他にはない特別な栽培法で作られているようです。その栽培法で育った生姜自体に、その健康効果が極めて強いようです。

その効果が高い生姜から作られた生姜シロップだからこそ、みんなが注目する秘密があったのですね。

長崎産の生姜シロップの特徴

① 生姜自体のパワーが違う!

長崎の島原半島の地質は、地形的にも良質な土がたくさんあります。その良質な土壌で育つ生姜にはパワーあふれる生姜に育ってくれます。

また、育てる時の使用水も地下からくみ上げる湧き水にこだわって作られています。

さらには、椿の搾りかすを使用した有機肥料を与えられて栽培されます。

② 水を使用しない?生姜シロップの作り方にもこだわりが・・

自家製生姜シロップだと、水分として生姜汁以外に水も加えられます。水を使わないで100%生姜汁のみのシロップを作るとなると、相当量の生姜の量が必要となってきます。

しかし、長崎産の生姜シロップは素材の味わいやパワーを大切にするために、水を加えず、大量の生姜を使用して作られているのです。

③ 無添加が嬉しい

長崎の生姜シロップは、化学合成着色料・化学調味料なども一切使わない、無添加の商品。

健康を意識すると、これらも大切な選ばれる要素です♪

(おまけ)自宅でつくる生姜エキス100%のシロップをつくるには?

実はハチミツの種類によって、水を使わずにシロップをつくることができます。

そのハチミツの条件とは?

100%天然のナチュラルハニーを使ってみます。

次に、水分量含有の少ない、濃厚なハチミツをつかうことによって、少量の生姜からでもしっかりと生姜エキスを吸い上げてくれます。

日本の国産ハチミツは意外にも水分量が10%以上もあり、海外産ハチミツの輸入基準よりハードルが低く設定されています。

海外産で濃厚な味わいのもの、または、国産でも水分量表示をちゃんとやっているところのハチミツ製品ならば可能性があります。

 参考記事 
▶ 純粋はちみつ知っておきたい本物の選び方とは?国産が良い?
▶ 生姜のはちみつ漬けの作り方とは?基本とアレンジレシピ6選、効果6選!

生姜(ショウガ)シロップの効果、作り方まとめ

生姜シロップの効果や特徴についておさらいしましょう。生姜シロップには、以下の効果、特徴があります。

  1. 生姜には、血行促進・発汗作用・新陳代謝といった効能が期待できる
  2. 自家製生姜シロップは、生姜・水・はちみつ・三温糖などで簡単に作ることができる
  3. 生姜シロップは、ジンジャーエールやホットジンジャーのような飲料にして飲むのが一般的!
  4. 他にもヨーグルト・炒め物・煮物・お菓子などに入れても美味しい
  5. 長崎産の生姜シロップは、育てる土・肥料・製法などにこだわって作られている

生姜シロップといえば、体を温めめてくれる作用が有名なために、冬の寒い時期にしか意識が向かなかったりしますよね。

しかし、急な気温変化のときや、夏の冷房でカラダが冷え切ったりしている時期にも、生姜シロップを利用したレシピを活用するようにしましょう。

生姜シロップは今や年中の常備食かもわかりませんね!

こちらもおススメ!
 関連記事
▶ 生姜はちみつ酢おすすめの作り方!話題の健康効果7選、摂取量とは?
▶ はちみつ生姜湯の作り方!5つの効果がすごい!アレンジレシピも!

(By ディオニソス)

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

神様の食材の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

神様の食材の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

ディオニソス

ディオニソス

酒と酒宴の神バッカスの生まれ変わり。
ギリシャ神話の名前ディオニソスを名乗る。
酒(赤ワイン)とオンナが大好きなロックな神様(笑)
カワイイ子を見つけると、細い目がギョロっと見開く!
最近、健康の為に赤ワインの代わりにオリーブオイルの研究を飲み始めたらしい。
【一押し食材(押し食)】
オリーブオイル・はちみつ・スイーツ

この人が書いた記事  記事一覧

  • カット野菜のおすすめの保存方法|冷蔵、冷凍、干し(乾燥)|とカット野菜の栄養

  • 発酵生姜とは?発酵パワー効果と生姜パウダーなど美味しいレシピ使い方!

  • 生姜の効果9つとは?生姜をより長く保存するベストな保存方法はどれ?

  • バターとは?有塩、無塩、発酵バター等の分類、違いと上手な使い分け方!

関連記事

  • 世界ミツバチの代表的な種類6選!日本ミツバチとの違いとは?

  • 生姜のはちみつ漬けの作り方とは?基本とアレンジレシピ6選、効果6選!

  • 便秘にはちみつ⁉ ヨーグルト+大根の合わせ技レシピとは?

  • はちみつ白湯のスゴイ効果7選!おススメ美味しい作り方とは?

  • 純粋はちみつ知っておきたい本物の選び方とは?国産が良い?

  • リコリス(甘草)蜂蜜|希少な漢方ネイチャースイートソースのおいしさとは‼