1. TOP
  2. スーパー食材
  3. クローブで口臭予防!デート前の速攻性、駆け込みで使える!?

クローブで口臭予防!デート前の速攻性、駆け込みで使える!?

 2016/09/28 スーパー食材
この記事は約 6 分で読めます。

クローブが臭い消しに有効って聞いたことないですか?

実はクローブはあの口臭対策として有名なミントハーブよりも、強力な臭い消しになるんです。

今回は、クローブを使った口臭予防について、その方法や効果についてご紹介していきます。

強力な口臭予防に!簡単&効果的なクローブの使い方

clove-tea5467822

【1】クローブティーを飲む/口をゆすぐ

クローブを5粒ほど潰してからお湯に入れます。これを5分蒸らしておくだけで、手軽な「クローブティー」の完成です。朝クローブティーを飲み、口をすすぐと1日の口臭予防になります。

さらに効果を増やしたい方は、キャラウェイミントなども合わせて入れると効果が増すでしょう。

【2】そのまま食べる

1回の量としてはクローブ1粒で十分です。丸のみでもOK、かみ砕いて口全体に広げるのも即効性があります。

外出先に持ち歩いて、好きなタイミングで飲むことができますので、まさにブレスケア製品の代用として使えますね。

  • 朝出かける前に
  • 臭いの気になる食事の後
  • 人と会う前
  • 緊張した時

などなど。えっ…私の口、なんか臭ってるのかな!?

そう感じた時には、さっとクローブホール1粒をかじる!一度やってみてください。

自分の口臭チェックをしてみましょう

smell0291694

ご存知の方も多いとは思いますが、一般的によくする自分の手を口に持ってきて「はー」っと息を吹きかける方法は意味がないんです。

ちゃんと臭いを確認するには、様々な方法がありますので、ぜひ試してみてください。

  1. 紙コップやビニール袋などに息を吐き出して一旦蓋をし、再度開いで嗅ぐ
  2. 舌の色をチェック。濃い白色や、黄色の方は要注意
  3. オキシドール溶液を使用してうがいをした際、泡が異常に多いと要注意
  4. 手の甲などを舐めてみて、乾燥した後の臭いをチェックする
  5. 使用後のデンタルフロスの臭いを嗅ぐ

あらま、なかなか気づかなかった臭いがあるかも・・

口臭が発生する原因は?

口臭が発生する原因は、大きく分けて二種類あります。

1つは「病的な口臭」、次に習慣的なことも含まれる「生理的口臭」です。

(1)病的口臭 

何らかの病気が原因で口臭が発生してしまいます。少々厄介なのがこちらで、根本的な治療が必要となります。例としては

  • 虫歯や歯周病
  • 胃腸の不調

などが挙げられます。

(2)生理的口臭 

生理的な口臭というのは、もともとの口の匂いに何らかの要因がプラスされて、臭いを放ってしまうというもの。病的な原因ではありません。これは誰にでも起こりうるもので、一時的な臭いである場合の方が多いです。

① 口が乾いている 

泌が少なくなって、口内の潤いが足りていない状態です。唾液が足りていないと食べたものがうまく流れていきません。そうすることで口内に雑菌が増えてしまい、それらが臭いの原因となってしまいます。

② 舌苔(ぜったい)が多い 

鏡で舌を見た時、白っぽくなっていることありませんか?「ぜったい」とは死んだ下の細胞や食べカスなどが集まって舌にこびりついてしまったものです。そんなものが口の中にあったら臭うのは当然ですね。いますぐ舌ブラシなどで綺麗にする必要があります。

smell _280784474

③ にんにくを食べる 

にんにくは、食べたにんにくが腸で吸収された後、臭い成分の「アリシン」が血流にのってカラダを循環しますが、実は肺から臭いが漏れるのが原因のようです。

にんにくの消臭のためには、消臭作用のあるものを一緒に摂取し、臭いを改善させないといけません。

④ タバコを吸っている 

タバコ独特の臭いはもちろんですが、タールが一番の原因です。タールが口内の舌や歯に付着することにより、臭いの元となってしまいます。また、タバコが原因で口も乾きやすくなります。

➄ 胃腸の調子が悪い 

ストレスなどの原因で、胃の消化力が落ちてしまっていると、消化しきれない食べ物のカスが残ってしまい、それが臭いの原因になります。

またその時に、腸内の悪玉菌が多いと口臭がきつくなりがちです。

⑥ コーヒーをよく飲む 

カフェインが作用して唾液の分泌が減ってしまいます。またコーヒーは口の中に残りやすく、それも直接的な原因になります。

以上の6つですが、多く当てはまる方は要注意かもしれませんね!

口内は雑菌や汚れの除去、唾液の分泌が、消化器では消化力の向上、整腸が口臭改善の鍵となりそうです。

クローブがなぜ口臭予防につながるのか5つの理由

clove-smell823115

1. 唾液を分泌 

クローブのようなスパイスの強い香りは、口に入れると唾液促進につながります。先述した通り口臭予防には唾液の存在が欠かせません。

唾液が口の中の粘膜を守り、消臭予防へとつながります。いざという時にも唾液をたくさん出せればある程度の口臭は解消してくれます。

2. 殺菌効果 

クローブの持つ強い殺菌効果により口内の菌も綺麗に除菌してくれます。それだけでも口の中のさっぱり効果がありますね。臭いの元である舌苔(ぜったい)の量も少なくなります。

3. 整腸作用 

もともとクローブには、消化促進作用がありますが、それが口臭予防にも役立ちます。胃の中の臭いの元となる食べカスを残さないようにしてくれます。さらに寄生虫の駆除や胸焼けにも効果があります。

4. 抗酸化作用 

臭いの原因は様々ですが、それが加齢臭の場合はどうでしょうか?

クローブには強い抗酸化作用があります。そのため加齢によってカラダに蓄積される老化物、悪臭物質が生まれるのを軽減してくれる効果があります。

口臭だけでなく全身の加齢臭にもクローブは有効なんですね!

5. 虫歯にも 

クローブの鎮痛効果によって、虫歯による症状や痛みが和らぎます。またクローブの持つ除菌効果で虫歯菌による口臭も抑えられます。ただし虫歯、歯周病の臭いは根本的にそれらを治す必要があり、かならず治療するようにしましょう。

冒頭でもお伝えしたようなクローブ自体にもつ殺菌・整腸作用などが直接口臭予防につながるようです。そして何よりクローブの口臭予防の効果は長くて、強い!

  • 朝に飲んでおくとその日1日の口臭対策になる
  • にんにくを食べた直後に飲めばにんにく臭がしなくなる

などの実績があります。

広く漢方薬としても使われるクローブ

clove-smell588870

クローブには、

  • 抗菌
  • 抗酸化
  • 鎮静
  • 鎮痛
  • 血行促進

などの効能も期待できますので、漢方でも広く使用されてきています。

とくにリュウマチの痛み改善や、胃腸薬、歯の治療などに多く使われてきています。口臭対策だけでなく、いろいろな面での効果が期待できますね!

クローブで口臭予防まとめ

クローブは、それ自体にも爽やかな香りがあるので、苦手でなければミントとはまた違った風味が楽しめそうです。

最近は、タブレットミントを持ち歩くのが多いと思いますが、それより強力なクローブを持ち歩く習慣を身に付けてみては如何ですか?

大切な食事会に、また急なデートや前の口臭対策にも強力で効果的ですよ!

 関連記事 
▶ クローブの効能10選!人気香辛料の料理、副作用は?
▶ 
クローブでゴキブリ予防!効果的な5つの方法を紹介!

(By ディオニソス)

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

神様の食材の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

神様の食材の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

ディオニソス

ディオニソス

酒と酒宴の神バッカスの生まれ変わり。
ギリシャ神話の名前ディオニソスを名乗る。
酒(赤ワイン)とオンナが大好きなロックな神様(笑)
カワイイ子を見つけると、細い目がギョロっと見開く!
最近、健康の為に赤ワインの代わりにオリーブオイルの研究を飲み始めたらしい。
【一押し食材(押し食)】
オリーブオイル・はちみつ・スイーツ

この人が書いた記事  記事一覧

  • カット野菜のおすすめの保存方法|冷蔵、冷凍、干し(乾燥)|とカット野菜の栄養

  • 発酵生姜とは?発酵パワー効果と生姜パウダーなど美味しいレシピ使い方!

  • 生姜の効果9つとは?生姜をより長く保存するベストな保存方法はどれ?

  • バターとは?有塩、無塩、発酵バター等の分類、違いと上手な使い分け方!

関連記事

  • 【トップ10】亜鉛が多い食べ物ランキング!免疫力、妊活力強化へ!

  • ビーントゥバー人気の専門店10選!2018バレンタイン&ホワイトデーはこれで決まり

  • ファイトケミカルが2倍!グリーンルイボスティーの効能とは!?

  • 抗がん効果も!プロポリスが持つ驚くべき効果、効能10選!

  • ケールが持つ効果効能11選とは!視力改善ルテインなど!

  • 【総まとめ】夏への貧血対策!ヘム鉄・非ヘム鉄分が多い食べ物ランキング21選!