1. TOP
  2. 神コラム/レシピ
  3. クレソン鍋の美味しいレシピ7選!話題の栄養成分がたっぷり摂れるぅ!

クレソン鍋の美味しいレシピ7選!話題の栄養成分がたっぷり摂れるぅ!

 2017/02/11 神コラム/レシピ
この記事は約 9 分で読めます。

冬の季節、クレソンを使った暖かい鍋料理が人気です。

見た目はシンプルな野菜で、今までは”肉料理のつま”くらいにしか思ってなかったけど、クレソンってしっかり固めの春菊のようで実はおいしいのです!

苦みもあって、口の中もさっぱりします。

シンプルな鍋に、クレソンで彩をそえる、こんな鍋レシピが今時女子の間ではひそかに人気となっています♪今回ははそんなクレソンを使った鍋レシピを集めてみました。

クレソンって何?

クレソンはもともとヨーロッパ原産の野菜ですが、現在では世界のいたるところで帰化植物として自生しています。

日本には明治3年ごろオランダから外国人宣教師によって渡来し、その辛みのある風味から当時は「オランダがらし」と名前が付けられました。

昔より日本ではそれほど馴染みのある食べ物ではありませんでしたが、現在では品種改良の結果もあって、よく栽培されるようになり、気軽に食べられるようになりました。

ちなみにクレソンはフランス語で、英語ではウォータークレス(Watercress)と呼ばれています。

実はクレソンは生命力がとても強く成長も早いので、水分があるところであれば勢いよく繁殖してくれます。

そのために、水域に生育する在来種植物、水路を塞ぐ危険性もあるということで、日本では要注意外来生物にも指定されているといった地域もあるようです。

クレソンの栄養価ともたらせてくれる健康効果とは?

アメリカ合衆国農務省の食品栄養データベースによると、生のフレッシュなクレソン2カップ(69g)中のカロリーは、7 kcal のみ。そして、タンパク質1.6g、脂肪0.1g、炭水化物0.9gとなっています。

そして、何よりビタミンA、C,E,Kやカルシウム、カリウム、マンガンなどのミネラル分もとても豊富。

栄養価の高さは緑黄色野菜の中でもトップクラスになります。

詳しい栄養成分表については、こちらに詳しく紹介しています。

 関連記事 
▶  クレソン(オランダガラシ)は生サラダが最強!人気レシピ7選!

しかもクレソンにはβカロテン、リボフラビンをはじめとする植物化合物もいっぱいです!それらによる健康効果とは?

シニグリン

クレソンのもつ”ピリッ”とした辛み成分のもとです。ワサビや大根などにもこの「シニグリン」が含まれています。

効果としては肉の脂肪の消化を助け、食欲増進、胃もたれの解消、血液の抗酸化、抗菌などがあげられます。この効果のため、肉料理に添えられることが多いのです。

βカロテン

βカロテンは緑黄色野菜に多く含まれています。

体内に吸収されると必要に応じてビタミンAに変化し、抗酸化作用を発揮してくれます。そのため動脈硬化や高脂血症、ガン、老化の予防に役立つと言われています。

ほかにも皮膚や粘膜を丈夫にしてくれるので美肌効果や、眼精疲労、老化防止の効果ももちます。

カリウム

 カリウムは体内の余分な塩分を排出する効果をもつため、カリウムが豊富に含まれるものを摂取すると高血圧やむくみの対策になります。

また筋肉痛や便秘にも効果をもたらしてくれます。

 鉄分

必須ミネラルのひとつ、鉄分は赤血球の中で全身の細胞や組織に酸素を運ぶという働きをします。血のめぐりがよくなるので貧血を防止したり、疲労を回復してくれるなどの効果が期待できます。

カルシウム

カルシウムは骨や歯の形成に必須の栄養素で、積極的に摂取する必要があります。

とくに現代人の食生活には不足しがちです。

骨粗しょう症の予防にも役立ちますし、イライラを抑える効果もあります。

クレソン鍋が今とっても熱い!人気の理由

クレソンは生で食べることが多いと思いますが、茹でたり炒めたりして食べるのもおすすめです。火を通すと辛みがやわらぎますので、苦手な方でも気軽に食用できるはず。

野菜スープや冬のお鍋、またみそ汁の具として使用するのはもちろん、野菜炒めやチャーハンの具として使ってもとっても美味しいですよ。

話題のクレソン鍋、人気レシピ7選

【1】 クレソンと豚肉のこしょう鍋

<材料(4人分)>

  • S&Bフレッシュハーブクレソン 4束
  • 豚バラ肉薄切り        300g
  • 水              1000ml
  • 昆布             10㎝
  • かつお節           10g
  • [A]酒             50ml
  • [A]塩            小さじ2/3
  • [A]にんにく          1かけ(薄切り)
  • [A]S&Bブラックペーパー(あらびき) 適量
  • [A]サラダ油           適量
  • [A]お好みのたれ         適量

<作り方>

  1. 鍋に水と昆布を入れ、1時間ほど放置してだしをとります
  2. クレソンを半分の長さにカットし、サラダ油をまぶしておきます
  3. 1を中火にかけ、気泡がでてきたところで昆布を取り出します
  4. 鰹節を取っ手つきのざるに入れてから2に浸し、中火のまま2-3分煮てだしをとります
  5. 4の中にAの材料とにんにく、ブラックペッパーを入れて味付けします
  6. そこに豚肉とクレソンを入れ、火を少し強めて煮ます
  7. 最後にお好みでブラックペッパーをかければ完成です

詳細⇒ S&B食品

【2】 クレソン常夜鍋

クレソンを青菜として使った常夜鍋です。

<材料(2人分)>

  • クレソン       2束(80g)
  • えのきだけ      1袋(100g)
  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用)  150g
  • くずきり(乾燥)     40g
  • だし         カップ4
  • ぽん酢しょうゆ    大さじ2

<作り方>

  1. クレソンは半分の長さにカットし、茎はさらに半分に切っておきます
  2. エノキタケは根元を切り、ほぐしておきます
  3. くずきりを戻し、食べやすい長さにカットします
  4. 鍋にだしをいれて煮立たせたら、肉と材料をさっと湯通しし、ぽん酢しょうゆでいただきます

詳細⇒ レシピサーチ

【3】 鶏つくねとクレソンの鍋

<材料(4人分)>

―鶏つくね―

  • 鶏ひき肉   250g
  • ショウガ   1片
  • 長ねぎ    10cm
  • 卵白     1個分
  • 酒      大さじ1
  • 白ごま    大さじ1
  • 片栗粉    大さじ1
  • ごま油    大さじ1
  • 塩      適宜

―クレソン鍋―

  • 大根     1/4本
  • ごぼう    1/2本
  • 油揚げ    1枚
  • 昆布     5cm角
  • 水      700ml
  • クレソン   1束

<作り方>

  1. ボウルにみじん切りにしたショウガと長ねぎ、鶏ひき肉、卵白、酒、白ごま、片栗粉、ごま油を入れて手でこねます
  2. 大根は千切り、ごぼうはささがきにして水につけておきます
  3. 油揚げは熱湯をかけて油抜きしておき、網で表面をカリッと焼き食べやすい大きさに切っておきます
  4. 鍋に昆布と水を入れ中火にかけ、気泡がでてきたら昆布を取り出します
  5. そこに1で作ったつくねをスプーンで丸めつつ落としていきます
  6. さらに鍋に大根、ごぼう、油揚げを加え弱火で煮ます
  7. 煮立ったところでクレソンを加え、軽く火を通したら完成です

詳細⇒ ル・クルーゼ 

【4】 あさりとクレソンの鍋

昆布だしをアジアン料理テイストにした鍋です!

<材料(2人分)>

  • 春雨     30 g
  • レモン汁   1/2 個分
  • レモン(薄切りを2等分に切る) 適宜
  • レタス(食べやすい大きさに手でちぎる) 2 枚
  • クレソン(5cm幅に切る) 1 束
  • 塩      適量
  • [A] 昆布だし(顆粒)  5 g
  • [A] あさり(砂抜き) 200 g
  • [A] 酒        大さじ 3
  • [A] 塩        小さじ 1/2
  • [A] しょうゆ     小さじ 2

<作り方>

  1. 水800ccとAの材料を鍋に入れ、沸騰させます
  2. あさりの殻が開いたところでアクを取ります
  3. そこに春雨を加え、やわらかくなったところでレモン汁と塩を入れて味を調えます
  4. レタスとクレソンを加え、さっと煮ます
  5. 仕上げにレモンを添えます

詳細 ⇒ ELLE 

【5】 クレソンのすき焼き

大人気のすき焼き!クレソンのほろ苦さがピッタリ!絶妙です!

<材 料(3~4人分)>

  • 牛肉     400g
  • 玉ねぎ    1こ
  • たけのこ   半分
  • しいたけ   5~6こ
  • クレソン   3~4束
  • すき焼きのたれ  約300cc

<作り方>

  1. 牛肉を焼き、すき焼きのたれを入れます
  2. 1にクレソン以外の野菜を入れ、8分ほどにて最後にクレソンを入れます
  3. クレソンがしんなりしたら完成です

詳細⇒ 楽天レシピ

【6】 レンコンとクレソンのスープ

<材料(2人分)>

  • ポークブイヨン  3カップ(材料は約8カップ分)
  • 豚肩ロースかたまり肉  400g
  • 豚バラかたまり肉    400g
  • 長ねぎ         1本
  • セロリ         1本
  • にんにく        2片
  • しょうが        2かけ
  • 肩ロース肉(ブイヨンをとったあとのもの) 約150g
  • れんこん        120g
  • クレソン        1束
  • ナムプラー       小さじ1
  • 酢、塩、こしょう

 <下ごしらえ>

  1. 深めの鍋に水3リットルと豚肉、4等分したねぎとセロリ、皮ごとにんにくとしょうがを入れます
  2. 1を強火にかけ、沸騰してきたところでアクをていねいにとります
  3. 弱火にし、途中でアクをとりつつふたをしてさらに2時間ほど煮込みます
  4. 豚肉を取り出し、ペーパータオルを敷いた万能こし器で煮汁が熱いうちにこします

<作り方>

  1. れんこんは1cm幅の輪切り、クレソンは半分にカットします
  2. れんこんは酢水にさらしておきます
  3. 鍋に下ごしらえで作ったポークブイヨンを入れて煮立たせます
  4. 煮立ったところでれんこんを入れ、やわらかくなるまで煮込みます
  5. クレソンも加え、ナムプラー、塩、こしょうで味を調えます
  6. 豚肉は食べやすい大きさに切って器に盛り、その上からスープを注いでいただきます♪

詳細⇒ レタスクラブ

【7】 豆乳クレソン鍋

美容に効果的な豆乳をたっぷり使って作るクレソン鍋です。

<材料(4人分)>

  • 豆乳(無調整)   750cc
  • 水       1L
  • 固形コンソメ  3個
  • 豚肉(薄切り)  280g
  • ウィンナーソーセージ 8本
  • クレソン    4束
  • たまねぎ    2個
  • キャベツ    1/2
  • 大根      1/4本
  • 人参      1本
  • ズッキーニ   1本
  • 豆腐(絹)    1丁
  • 粉チーズ(パルメザン) 少々
  • 塩・胡椒・乾燥バジル 少々

<作り方>

  1. たまねぎは串切り、キャベツは5cmのザク切り、ズッキーニは縞皮むきの輪切り、大根と人参は皮をむいてからピーラーでヒモ状にします
  2. 鍋に水500ccと固形コンソメ2個を入れ、沸騰したら玉葱とズッキーニを入れます
  3. 具材がやわらかくなったところで豆乳を入れ、弱火にしてから塩、こしょう、バジルを加えて味を調えます
  4. ふたたび沸騰したところで豚肉を平らに入れ、クレソンを散らします
  5. おはしで豚肉とクレソンをそっとおさえ、豚肉でクレソンを包むようにして食べます。スープはそのまま飲んでもいいですし、パルメザンやこしょう、柚子こしょうをかけて食べるのもおすすめです
  6. 豚肉とクレソンを足しつつ召し上がってください。スープが減ってきたら水と豆乳コンソメを加えましょう

詳細⇒ クックパッド 

人気クレソン鍋まとめ

いろいろとクレソンを使った鍋を紹介してきましたが、やっぱりおすすめは豚肉のしゃぶしゃぶとクレソン鍋、またはすき焼きの野菜としても最高です♪。

もともと肉の付け合わせとして添えられてた印象が強いのか、なぜかお肉にはぴったり合っておいしい気がします。^^

パクチーほど味にクセがなく、大人のほろ苦さという感じなので、ひょっとするとパクチーよりもブレイクするのかも、なんてひそかに思ったりするほど・・

無農薬で元気にパリっと育ったクレソンも安く手に入るようになりましたし、ぜひまだの方はお鍋料理、とってもおすすめですよ!

 関連記事 
▶ 塩レモンを使った人気の鍋料理13選!美味しくヘルシーな万能調味料!

(By ディオニソス) 

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

神様の食材の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

神様の食材の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

ディオニソス

ディオニソス

酒と酒宴の神バッカスの生まれ変わり。
ギリシャ神話の名前ディオニソスを名乗る。
酒(赤ワイン)とオンナが大好きなロックな神様(笑)
カワイイ子を見つけると、細い目がギョロっと見開く!
最近、健康の為に赤ワインの代わりにオリーブオイルの研究を飲み始めたらしい。
【一押し食材(押し食)】
オリーブオイル・はちみつ・スイーツ

この人が書いた記事  記事一覧

  • カット野菜のおすすめの保存方法|冷蔵、冷凍、干し(乾燥)|とカット野菜の栄養

  • 発酵生姜とは?発酵パワー効果と生姜パウダーなど美味しいレシピ使い方!

  • 生姜の効果9つとは?生姜をより長く保存するベストな保存方法はどれ?

  • バターとは?有塩、無塩、発酵バター等の分類、違いと上手な使い分け方!

関連記事

  • ”はちみつ梅酒”の作り方レシピ♪自宅で簡単、ライトに酔えるぅ~!

  • 味噌原料、色別味の特徴とは?トン汁、どて煮に使いわけたい味噌種類も!

  • みぞれ鍋の簡単レシピ、肉、白みそから豆乳ベースまで人気7選!

  • 酒粕美容パックの効果とは!美白アンチエイジングに効き目あり?

  • わらびにあく抜きは必要?その理由と正しい下処理方法5選とは!

  • 米粉で作るクッキー♡バター,アレルギーフリーなど人気レシピ11選!