ゼウス23世– Author –
天上および人間世界を支配する、全知全能の神ゼウスの末裔。
こんな見た目だけど、実は健康オタク。
おっちょこちょいでミスを連発するので人間世界で修行中。
神からの教えを全て伝承しないと天上界へは帰れない。
【一押し食材(押し食)】
天然由来植物オイル、スーパーフード全般
-
長寿の油
米油ってオメガ何系!?知っておきたい米油の特長とは?
最近人気の植物オイル。様々な健康に良い植物オイルを直接サプリのように飲んだり、調理に使ったりすることで、健康効果・美容効果が実感できるので話題です。オリーブオイル、亜麻仁油が特に人気なのですが、今密かに注目されているのが「米油」かもわか... -
長寿の油
米油にはトランス脂肪酸が少ない?知っておきたい米油の安全性
カラダに良い油ということで、「米油」の健康効果に注目が集まっていますね。米油は日本の代表的な農作物の”お米(米ぬか)”から絞るオイル。値段も安くてテレビでも健康に良いって放送されてたし。おまけにほぼ100%国内産でより安心~!けど、植物油... -
神コラム/レシピ
【保存版】夏バテは食事で解消!子供に食べさせたい食材21選!
夏の暑~い1日を、思いっきり外で遊びまわる子供たち。あなたのお子さんにも、熱中症(日射病)対策や水分対策には十分気をつけていると思いますが、それでも夏の終わりの8月、9月頃には、夏バテで食欲を落としてしまったり、体調を崩したりするお子さ... -
長寿の油
ヘンプシードオイルの効能は?その美容効果でセレブが夢中!!
麻の実から採れる「ヘンプシードオイル」が密かなブームになりつつあります。海外セレブはもう数年前からこのヘンプシードの持つ特性や効能に夢中になっています。いろいろな植物オイルが出てきている中でも、この「ヘンプシードオイル」の魅力はいったい... -
神コラム/レシピ
知っておきたい「ミョウバン」の毒性、子供への使用について!
ミョウバンは、従来から国で使用が認められている食品添加物の一つ。メロンパンなどの菓子パン、ホットケーキの膨張剤、ウニの荷崩れ、色落ち防止、漬物等々に利用されています。また、制汗剤(デオドラント)、消臭剤、薬品にも多く使用されている原料で... -
スーパー食材
マキベリー vs アサイー10項目の徹底比較!どっちに軍配!?
アンチエイジング、美肌など美容に効果があるとして今注目が高まっているのが「マキベリー」。このマキベリーですが、アサイーと非常に姿形が似ているため、何が違うのかわからない?って方も多いのではないでしょうか?マキベリーはアサイーを上回る抗酸... -
長寿の油
食用グレープシードオイルをお勧めできないこれだけの理由!
グレープシードオイルは、調理をはじめクレンジングやボディケア、美容液、ヘアケア、それからなんとまつ毛ケアまで出来るとあって、とても人気の高いオイルです。その人気の理由は発煙温度が高いので加熱調理にも使えるオリーブオイルやココナッツオイル... -
長寿の油
まだ国産派!?国産亜麻仁油を調べ続けてわかった3つのこと!
一番大切なのは食の安全性毎日口にするものだから、食品の安全性って一番気になるところですよね。食品偽装の問題異物混入事件こんなニュースが起こるたびに、ホント、食は生活の基本なのに、ちょっと許せない感情が沸いてきます。えごま油だってそう。今... -
神コラム/レシピ
ハッカ油以上の効果!自家製ペパーミントオイルの作り方3選!
夏場は特にハッカ油が大人気です!「ハッカ油」は、夏の間には遊び場での子供さんの蚊除けやブナ除けにもなるし、家ではねずみ、ゴキブリ除け、さらに数滴垂らしてクール風呂にまでと、いろいろ使える万能オイル。夏にはもう何年もハッカ油を欠かしたこと... -
神コラム/レシピ
ハッカ油の効果、使い方13選!お風呂、虫除け、夏場に活躍!
夏場に大活躍の「ハッカ油」夏の時期になると、ハッカ油が実に大人気ですね。床に吹きかけておけば、ごきぶりを寄せ付けないって言うし、お肌に塗っておけば”天然の虫よけ剤”へと大変身!最近では、ハッカ油を使った夏場の入浴、スキンケア法なども登場し...